皆さんこんばんは~!!
Yuny(ユニー)でございます
隔週金曜日に投稿してきたのですが、今回アップが間に合わず土曜投稿となってしまいました...
皆様大変お待たせいたしました
シーズンオフ前の今がちょうど良い!!焼き豚まんと温玉揚げ作ってみた(ゆるキャン△)
シーズンオフ間近のこの時期だからこそ沁みる
・焼き豚まん
・温玉揚げ
(ほうじ茶を添えて)
を再現してみました🍳
あらすじ
富士山が見える湖畔でキャンプをする女の子、リン。自転車に乗り富士山を見にきた女の子、なでしこ。二人でカップラーメンを食べて見た景色は…。読めばキャンプに行きたくなる。行かなくても行った気分になる。そんな新感覚キャンプマンガの登場です!
レシピ
焼き豚まん
◎材料(1個)
豚まん...1個
バター...10g
●作り方
①ホットサンドメーカーを温めバターを溶かす
②弱火で豚まんをじっくり焦げ目がつくまで焼く
温玉揚げ
◎材料(2個)
卵...2個
白だし...50㎖
水...50㎖
天ぷら粉(粉末用)...適量
天ぷら粉(液体衣用)...大さじ2
水(液体衣用)...大さじ3
油...なべ底1~2㎝程度の量
●作り方
①ゆで卵準備
沸騰したお湯(分量外)に直前まで冷やした卵を入れ8分間茹でる
茹で終わったら冷水を当てて殻を剥く
白だしと水で割っただし汁に30分漬け込む
②漬け終わった卵を軽く水分をふき取り爪楊枝で穴をあけていく(破裂防止)
③粉末の天ぷら粉をまとわせ、液体衣(天ぷら粉と水を入れ混ぜるだけ)をまとわせる
④170~180℃に温めた油に③を入れ1~2分周りの衣がきつね色になったら引き上げる
編集後記
動画一場面
今回めちゃくちゃ映像飯テロになっています
かなり短時間の調理なのでめちゃくちゃ簡単です!!
ゆるキャン△は本当に魔法のような漫画で、読んだ人は必ずキャンプに関する行動に移ってます(少なくともキャンプグッズ売り場にはみんな走りに行く笑)
シーズンオフ直前のキャンプは人が少なくなり静かで快適とはいえ、結構冷えたり初心者には厳しい部分もあるかと思います...
おうちでも試せるメニューなのでぜひおうちでぬくぬく漫画読みながら楽しんでみてください!!
次回予告
ハロウィン直前!!
Yuny活動スタートさせて初めて作った再現料理のリベンジを果たします
ゲーム『あつまれどうぶつの森』より
🍪ハロウィンクッキー
を再現します
投稿は10/27㈮19:00頃予定しています
それではまた次回の投稿でお会いしましょう
めしあがれ~