image1万体以上もある金ピカ像が面白いらしいというウワサの、香港の沙田(シャーティン)にあるちょっと変わったお寺、萬佛寺(万仏寺)に行って来ました。萬佛寺は香港映画「インファナルアフェア」のロケ地にもなっているので一度行ってみたかったのです。香港ではもうすぐお正月ですが(今年の旧正月は2/12)、日本人なのでわざわざ混む時に行かなくてもいいよなぁと思って、一足早く(遅く?)初詣です。

 

行き方は、MTR沙田駅B出口を左、スロープを下りて道なりに歩き目の前にあるIKEAの入ってるビルを左。少し歩くと右手に細い坂道があります。

 

 
左側の門は別の寺院です。この立派な寺院を横目に歩いて行くとあります。駅から10分弱。結構近いです。

 

 
入口手前に偽物のお坊さんにお金を渡さないように、という看板が。悪そうな顔です~。この日は見かけませんでした。

 

 
早速金色の像がずらり!「五百羅漢」というお釈迦様のお弟子さん500人の像だそうです。
一体一体全て違う面白い表情をしてます。

 

 

 
↑松平健に似てると思うのは私だけ?
一体位ホントの人間が混ざってるんじゃないかと思ったほど表情豊かな像に囲まれ続けます。ドッキリとかであるような感じで。

 

 
ずーっと坂なのでナメてると意外と疲れます。途中休憩出来るベンチもあります。ふと振り返るといい眺め!
 
 
上に行けば行くほどリアクション大きめ。動物に乗ってたり、手や眉毛がびよーんと伸びてたりする像も。楽しめる人は楽しめると思いますが、、もうお腹一杯笑
 
 

やっと本殿のあるところに辿り着きました~。

 

 
今までのB級スポット感が嘘のような、清々しい厳かなところでした。

 

 
image

 

 

すーっと気持ちのいい風が通る感じ。

 

 
本殿の中は撮影禁止です。中には1万体の小さな仏像が壁中に並んでいて圧巻な空間でした。
本殿の真ん中に名前とお賽銭の金額が記帳された冊子が置いてあったので、お祈り後、せっかくなので記帳させて頂きました。前の人と金額の桁がちょっと違うけどまあ金額の問題じゃないし!と思ってたら、本殿の横側にも冊子が置いてあって、そこには少な目のお賽銭の記帳が目立ってました。。金額の問題でしたか⁈
 
image
 
今年の干支にちなんで、手前の牛を撮影しつつ後ろの本殿の中が写るかな?と目論んだけどほとんど写ってない。
 
image
 
野生の猿がいました。沙田駅からそう離れてないところなのに!

 

 
本殿からさらにもう少し階段を上ると、こちらには観音像が並んでました。
 
image

 

image
 
面白スポットだと思ってたけど大間違い!静かでいいところでした。
 
image
 
工事中で入れない向こう側にも金色の像が見えますね。読めませんが修繕費の寄附を募ってるような感じでした。
 
image
 
帰りもまた五百羅漢に囲まれて。観光客がいない時期なのでもっと閑散としてると思ったけど、香港人も結構来てました。ですよね、行った今なら分かります、ちゃんとしたお寺です。想像したよりも全然良かったです!
 
クローバーおまけクローバー
萬佛寺で熱心にお祈りしたおかげで?その翌日万馬券を当てたダンナ。急遽家のそばの酒屋でシャンパンを買ってきて祝杯を上げました。

 

 
お礼参りにまた行かないと⁈
 

 

↓↓その他香港情報ブログはこちらから

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村

読んだよ~の印にクリックして頂けると励みになります黄色い花