バンクーバー旅行もこれ書いてるのは飛行機の中、
もう終わっちゃう早い〜
3日目の昨日はCapilanoへ
車で便利〜
しかし‥
なんと入場料CA$78
たぁっっっっか!!!!
行ったことはあったんだけどこんな高くなかったはず。
と、住んでる友達とも話して、いややめよ、ってなった。
なのでせっかくパーキング3時間取ったのに意味なし
こちらのパーキングは前払い制
とりあえずスタバを挟み
Iced Pecan Crunch Oat Latteだって
日本にもあるかな?
近くのRiverなんとか公園に行くことにしたんだけど
なんとパーキング無料!
入場料無料!
大自然!!!
カナダ、って感じするでしょう?笑
で、ハイキングしてめちゃ楽しかった
まず朝起きれず12:00頃に出発してるのもあってすでに夕方、一度車をCommercial Broadwayの友達の家の前に置きに行き
スカイトレインでダウンタウンへ
いやー久しぶり、10年前には機能してなかった改札のゲートがちゃんと使えてた。
Waterfront で降りてGastownへ。
一応有名なsteamclock。
お土産を買い
Old Spaghetti Factoryで夕飯
これも10年前の帰国前日に食べたレストラン
そういえばカナダはTipの国だからさ、
すっかり忘れてたけど足して払わないといけないわけよ。
私のパスタ+みっちょのキッズパスタ(どちらもサラダ、アイス付)で
40ドルくらい?チップは15%にしたから4ドルちょっとかな。
基本和食のみっちょ、大丈夫かなー?と思ってたけど
ちゃんとパスタ食べれて本当に助かりました
夜のGastown。21時くらい。
No.8 のバス、これで毎日学校行ってた!
爆睡して隣のインド人のおばさんに叩き起こされたこともあったし、ティムホートンで知らないおじさんにNo.8のバスでいつも寝てる子だよね?って話しかけられたこともあったまじで何もなく帰って来れて良かった。
アナザースカイ、ほぼほぼ回れたよ!!
本当に一緒に回ってくれた友達には感謝
行って良かったカナダ
そしてみっちょ、時差もあって眠いときも寝られず本当に負荷がかかっていたと思うけど
寝れる時に寝て、2日目なんて明け方まで起きてたけどちゃんと朝頑張って起きて活動してくれて
体調も悪くならず、ちょこちょこ機嫌悪くなっても持ち直してくれて
元気にニコニコ、本当にありがとう
飛行機も9時間、全然まとまっては寝られず動けず辛いけど
iPadやったりうまいことやってくれてる
あと現地のカナダ人、まじで優しい!!
みっちょが最後帰りたくなくて入館で号泣してたら
Why are you crying? Hi-Fi
とかやってくれてさ
レンタカーから空港までのシャトルの中でも
モントリオールから来たご夫婦が話しかけてくれてドライバーもみんなで話したりして
いやいや!なんだこの国暖かい!!
みっちょも馴染んでみんな話してくれて
10年前にいたときとは違った印象になったカナダでした
ゆ