2024年度もおとといで終了!
昨日からは2025年度
2歳児クラスから3歳児クラスにあがったみっちょ。
みっちょはとっても前向き、
さくらんぼ組さんになるんだ!と張り切っていて
朝の準備も、さくらんぼさん🍒と言うとやる気を出してやってくれる
先生は全員毎年入れ替え制の我が保育園。
今年も変わるのだけど、
今年は特に、運営元が変わってしまうこともあり
数名の先生が退職に。
0歳のときに持ってくれていた大好きだった先生が退職となり
2歳児クラスの担任も退職となってしまって
母は悲しい
担任ではなくとも保育園にいてくれれば会えたのだけど。
みっちょがお気に入りだったお昼番の先生も(私はほぼお会いしたことない)いなくなってしまい
〇〇先生泣いてたー
と先週末に言っていた
でも!
みっちょはとっても前を向いていて
未来への期待しかないんだな!とパワーももらうし
嬉しい気持ち
ちなみに折り合いの悪かったオババ先生は退職はしないけど担任ではなくなったホッ
とはいえ、先週寝起きおもらし(ベッド)が続き
今週は朝私が早く起きてもすぐ私を探しに起きてきてたから
環境の変化でストレスは感じているのかな?と思い
少し優しくしてあげよう、と思った
3歳、がんばっている!がんばれ!
私はというと、昇格した
が、まだ給与もらっていないし
実感はそこまでなく
漏れてる仕事を思い出して焦ることもあるので
業務量は増えたかな
早く下が育ちますように
最近はたこ焼きをお家でできるようになり、みっちょも張り切ってお手伝いするように
2週間に1回の勢いでたこ焼きしてる笑
ゆ