さぁやってきましたね。
最近は、
胃腸炎とかも大変だったけど最近ないなー
免疫ついてきたのかな?
11月はついに1回も休みなく、
12月もあと少しー…
………
なぁんて思っていたら![]()
インフルエンザA
かかりました〜
遡ること昨日(土曜日)の夜。
日中はめちゃ元気でなんなら私の方が午後ずっと寝ていたんだけど
夜、寝るとき、
なんか熱いな…?
と思ったらどんどん燃えるように熱くなり![]()
あ、これ熱の熱さだな?
と気づき、体温測るか迷ったけど
きっと発熱外来行ったら聞かれるだろうと思い
寝ぼけながら測ってみたら
39.2℃
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ありゃーこりゃ大変、と思ったけど
特に寝れてないわけでもなさそうだったので
細切れではあったけど
とりあえず朝まで待つことに。
そしてもう一度測ると38.5℃。
お?自力ですごい!
と思ったのも束の間、また、
ママ、さむい
と言うから上がるじゃんーーー
と思ったらさらに上がり
39.5℃
ちょっとガタガタ震えてたし食欲もなかったので
9:45に頓服をアイスに混ぜて飲ませ
その勢いで少しパン食べ
いざ、日曜日の急病診療所へ!
市が運営?しているっぽいところでホームページに載ってた
もう溢れんばかりの人!人!人!
小児科、内科と同じ待合室なんだけど診察室が異なるらしい。
小児科受診したけど
診察待つこと2時間。
検査され
結果15分待ち
インフルエンザA型陽性
ちなみにコロナは陰性
お会計待ち1時間半
お薬待ち1時間
トータル4.5時間![]()
恐るべし日曜日。
みっちょは元気がなかったこともありとっても良い子で静かに待っていて
というかほとんど寝てたけど
帰りの車でも水筒持ったまま寝ちゃってた可愛かった![]()
![]()
![]()
ほーんと、免許とってよかったわ〜
しかし日曜日、救急系の人ばっかだから
ひたすらみんな具合悪そう。
私はここで何かうつりそう
発症日を0日と数え5日目までは自宅待機だそうで
実質6日間
木曜日までは自宅待機。
仕事まじでやばいんだけど
って夜中の間は思っていたんだけど
ま、仕方ないし、
少しゆっくりしたいと思っていたから
ゆっくり遊ばせてもらおうかな![]()
もちろんみっちょには早く元気になって欲しいけども。
私もうつったら、金曜日も出勤できず
このまま冬休み突入となります![]()
もうシックリーブも有給もほぼなかったのに
これで完全マイナスに![]()
次の有休付与されるの4月なんだけど
1〜3月、絶対休まないとか無理じゃん?
いやーワーママって大変〜
とまたしみじみ思い
辞めたいな…
という波が訪れております。笑
ちなみに仕事自体は好きだよ。人に迷惑かかるとか、自分のコントロール外のところで謝らなければならないことが多くて嫌。
ま、今日から早速Uber頼んで
気持ちあげながら過ごします〜![]()
ゆ
