今日は
朝から隣駅までみっちょと歩き
お買い物をして
無印でホーローのタッパ買った♡念願♡
クッキー作りの型も今日100均で買ってきた♡
電車に乗って帰ってきて
クッキー初めて一緒に作った![]()
![]()
型抜きしたあとにムギュッて押しつぶすもんだから
みっちょが作ったやつはどれも形が崩れまくり![]()
これが味があって良いよね〜
と思いたいんだけど、真面目にやりすぎて私もついつい
そんな押さなくて良いから!
さ、こっちもやらないと!
と、2歳相手に真剣で部活か!って感じで我ながらウケた![]()
結局、みっちょは途中で飽きるし
案の定
思ったより生地多くて3回も焼く羽目に![]()
![]()
しかも!
ポリポリで私はとっても好きなんだけど
今23時。ダメだとわかっているのに止まらない
みっちょは、すこーーーしだけかじって食べるの辞めてた![]()
朝、隣駅までは歩けたことにびっくり!!
ちゃんと歩いたし、フラフラいなくならないし
ほんっとーーーに感動![]()
![]()
こんな日が来たの!?すごすぎ!!
買い物も一緒に行ける![]()
途中でお腹空いたら自分のリュックに入れて持って行ったじゃがりこを食べ、
お水を飲み、
もうすごい!!!!!
2週間前はこんなことできなかったような!?
歩ける距離も格段に伸びているし
おでかけ範囲も広がりそうだなー![]()
![]()
![]()
歩いてる途中は、大声で歌ったり喋ったり、
周りの人から笑われたり微笑まれたり、
みんな優しい![]()
そんなみっちょの成長を感じるもう一つのエピソード、
「ママがいい」
前職の子ども英会話では、ほんっとーーーーに子どもたち、泣いたら絶対言う、
「ママがいい」
この黄金の5文字!
ママに会いたい、でもなんでもなく、
ママがいい
この黄金ワード、みっちょがついに夫に言った!!!![]()
今までは、ママ〜しか言えなかったから
ママが悪かったね、とか言って自分がなんとか面倒見ようとするのに
今日ははっきり、ママがいい、って言われてしゅんって離れて行った![]()
が、夫、負けじとちょっとあとにススっと戻ってきてアイスあげてた![]()
シャワー入るの嫌って言って夫のところに逃げていてやっとのところで大騒ぎながら私とシャワー、私に怒られ、みっちょ大泣き、夫がすかさず来て抱っこしたけど「ママがいい」とここで初めて言った!!!なんて不憫な夫。
みっちょの言い間違え、可愛くて直してないけど
自転車のこと、ででんしゃっていう![]()
まだまだたくさんあったはずなんだけど
また今度まとめておこーっと♡
明日はどこいこうかなぁー![]()
![]()
![]()
ゆ![]()
