社員旅行で行く沖縄が前倒しになって5月に行くことになっちまった![]()
ということは…
5月に北海道&沖縄![]()
![]()
えー大丈夫かな?![]()
![]()
間2週間くらいあくとはいえ、みっちょ1ヶ月に2回も旅行…
北海道のあとに体調を崩さないかが心配![]()
しかも5月って梅雨では?っていう。
もう行くの辞めようかなーと思ったんだけど
うちは社員旅行は選択制
なんと同僚の話によると、今年は飛行機&ホテル代は会社もちらしいではないか!
向こうでの飲み会などは自費。
いつもは積立なんだけど。
そしたら、梅雨だったとしても行く価値ありかなーと!
ということでそのまま参加申し込みした![]()
とはいえ初の沖縄、晴れたら良いなー
そのこともあり、引っ越しはできるだけ早く決めて落ち着きたいんだけども。
時期かぶりませんように![]()
夫が新しいことしたりするの嫌がるタイプだから引っ越しも例に漏れず、
まだ時間あるし…とグズグズ。
でもさ!
私は引っ越し場所決めたあとに駐車場も探して
敷地内に無い場合は
引っ越し業者も探して!
相見積もりとか?
今のアパートに引っ越しの連絡もしないとだし
ギリギリは嫌なんだよ!
とか言って全然荷物詰めるのおっそいし過去2回は前日夜まで全く終わっていないというやばさで夫が全部詰めたけど。
ちなみに1回目は前日夜の時点でまじで一つも詰めていなくて
(翌朝8時引っ越し)
ダンボールすらない中、夫がもくもくと詰め、
私は真夜中に2回くらいダンボールもらいに近所のコンビニにお願いしに行った。
まじで役に立たないのは私
笑
しかもその1回目は私の単身アパートの引っ越しで
一緒に住んですらいなかったから
100%私の荷物のみをひたすら詰めてくれた。笑
結婚する前で短い期間付き合っていたときの出来事だったけど
とても頼りになる!と感じた![]()
引っ越し当日は彼の仕事だ!
し
か
も
!
(?)
やっぱり今回大変なのが小学校の学区問題。
あんまり評判良くないというか、かもなく不可もなく、という小学校がほとんどらしい![]()
いやー悩むぅーうぅぅぅぅ。
小学校入るまで同じところにいるとは限らないけどね。
でも可能性があるからね、考えておかねば![]()
次から次へと問題が起きるわ〜![]()
ゆ![]()