今日は、


まず沐浴見学からスタート!


沐浴を見せてもらって、


そのあとは朝10時から夜中の1時まで母子同室♡


14時頃に一回、シャワー入るためにナースステーションに預けたんだけど、


その際に産休手当の産院に書いてもらう書類を1階のフロントへ。


今日は外来お休みだったんだけど、


今まではその外来に来ていた私。


誰もいない外来の待合室見たら、


あー、いつもわくわくしたりどきどきしたりしながら来ていたなぁ。もう来ないのかぁ。


と、ものすごくしんみりしちゃってえーん


本当に、妊娠期間って、心配も多いし気をつけることも多かったけど、


すごくすごく幸せな期間だなぁと思って


涙が溢れ出てきてえーんえーんえーん

書いてる今も涙腺崩壊笑い泣き


これが産後メンタルというやつなのかも笑い泣き


もう、本当にこの病院入院生活も、


きっと将来思い出すんだろうなぁ


とか、


先生ありがとう


とかもう謎な感情が溢れ出てきて笑い泣き


終わりって来るんだなぁ…

妊娠期間の、ってことね


いつものエコーの診察室思い出してまた号泣えーん


退院もあと3日に迫ってるけど本当に退院して大丈夫かな!?とか、


なんか寂しいって気持ちが強くて退院したくない勢いえーん

それはこの病院のケアがものすごく良いからもあると思う


点滴の針を今日の朝抜いてもらったのだけど


それももちろん、ついてたらすごく不便だったからとれてすごく嬉しかった反面、


一緒に頑張った針、と思ってまた号泣えーん

これは完全に普通のメンタルならやばい感覚だと思う


妊娠して、本当によかったな、と思うし、


幸せな期間だったなぁとも思うし、

つわりとかもあまりなかったから尚更かもしれないけど


このまだ抜糸されてない身体にも感謝しよう、と思ったほっこり


そして、母が私を産んだ時はどうだったんだろう、とか、


すごく感謝したりもして。


今もとても幸せ。


産後メンタルやばい!!


そして一通り、感謝して号泣した後は娘ちゃんをナースステーションから返して?もらい、


16時の授乳〜もぐもぐ


私の乳頭の形などから、乳頭保護器をつけることにしたんだけどそしたらめちゃ母乳出て!


昨日はとても悲しい思いだったから、一つ前進した気分照れ


昨日悲しかった授乳初挑戦



そこから、本来なら次の授乳は19時だからその前に私の夕飯があるのに


娘ちゃん、眠れずぐずるキョロキョロ


なので、ちょこちょこご飯食べつつ、


抱っこしてみたら泣き止んだ!


しかも、泣き止んでも眠いからまたぐずったり、


少し笑った(?)り、変な顔したり笑、


初めて長く過ごすから知らなかったのか、


生後3日目だからか分からないけど、


見たことない表情がたくさん!!


もう愛おしすぎるラブラブラブ

永遠のアイドルだね♡


明日も7時からだから、


4時の回の授乳だけ飛ばして一緒♡


こんなにこんなに愛おしい存在、あるのだろうか…照れ


今までは妊娠しても、産休!とか、復帰いつ!とか、


まだ自分主体だったけど

知らなかったから当たり前なんだろうけど


もうそんなのどうでも良くなるくらい

実際は生活かかってるからどうでも良くないけど


娘ちゃん可愛すぎ笑い泣き


やばいまたメンタル崩れる笑



ちなみにメンタルで行くとコロナ禍で立ち会い面会が一切できないことも悩む人いるらしいけど


私は今のところむしろコロナ禍で良かったくらいに思ってる!


面会もたくさんきても大変だろうし


何より娘ちゃんと二人きりで過ごせるこの時間♡ラブ


部屋も一人でのんびり出来てるし

ホテルみたいだし


この病院だったっていうのもあると思うけど


看護師さんもすごく丁寧だし照れ


あ、看護師さんいるからむしろ一人ぼっちでもなく家にいたくないと思って退院したくないのかも笑


あぁ、退院するのか…









UMAくん