さーバリ旅行も終盤!
4日目、帰国日に参加した午後発ツアーのお話
まずは12:00チェックアウト。
ロビーにいる謎のお人形。
怖いよ…。
フロントは、デスクっていうよりオープンなスペースになっていて、
晴れていればフロントにいても気持ちいいかも!っていうくらい。
恐竜の左側はガラスもなくて外につながっているよ
チェックアウトをして、いざ、最初に向かうはタマンアユン寺院。
着いたら晴れた


これはよくツアーとかで見る写真!!


プルメリアもたくさん咲いていたよ

そしてお次はジャティルイ・ライステラス。
残念ながら曇りときどき小雨だったけど、見事な棚田でした〜。
棚田の真ん中には道があって、マウンテンバイクでひたすら走ることも出来るのだそう。
ヨーロッパ人に人気なんだって
そのあとは、タナロット寺院に向かってサンセットを見るはずだったんだけど、
一本道がほんっとーに信じられないほどの渋滞
1時間の道が3時間くらいかかるってなってて、まじで車が動かない。
夕日に間に合わなくてもタナロット寺院に行きたいならそれでも良いが、
向こうに到着したらきっと帰りもとっても大変、飛行機に間に合わないかも…
というがガイドの意見。
私も、添乗員やっていたから分かるけど、交通渋滞は本当にどうにもならない。
飛行機のことを考え、途中で引き返して夕飯はクタで食べることに。
このとき18時過ぎ。
結局、引き返してクタに向かったけど、到着したのは19:30頃で、時間かかったなーって感じでした
土曜日だから混んでいたのと、独立記念日の次の日だからお寺でお祭りがあるのかも、とのことだったので、
ぜひ平日に行ってみてください
夕飯はタナロット寺院周辺で食べる予定のプランだったけど、
キャンセルになってしまって夕日も見れなかったので、ということで、
少しハイランクのインドネシア料理のお店をクタで予約してくれた
雰囲気ある〜
このバナナあげたやつめっちゃ美味しかった!!
結局そんなこんなでバッタバタして、夕飯食べ終わったら空港へ〜。
ングラライ空港はそんなに大きくないので、ほぼ見るところもなく(免税店は少しあるけど、
やっぱアメリカブランドとかはそんな安くはないよ)
空港で少し寝て(笑)搭乗、
0:45 バリ島発で、翌朝9:00頃に成田空港に到着しました
あとは、日本人のリゾートとして有名かと思っていたけど、
実はヨーロッパ人がとっても多かったかな。
両親のハネムーンの地に行けて良かったです


また行こうかな〜。
これで一応、インドネシア・バリ旅行終了でーす!
ゆ














