行ってきましたー小旅行!!!
行き先は、鎌倉です(・∀・)
行った理由は、なんか最近、遊んだりはしてたけど
いまいちなんかなーと思ってて、ちょっと遠出したくなったから。
ホントはもうちょっと遠くに行きたかったけど
泊まりで行く金銭的余裕もなかったね。
下調べは『るるぶ』立ち読み30分!&インターネット!
地図は手帳に手書き!
そんなサバイバルスタイルで。 笑
今回は3つの寺&神社&路地に行きました。
最初に行ったのは円覚寺(エンガクジ)
駅と入り口を挟んだとこにある(?)百鷺池(ビャクロチ)。
見逃しスポット!と気合い入れて行ったのに全然大したこと無くて驚いた。
いざ!北条さん!
門?仏殿だったっけか? 笑
わらぶき屋根。珍しい!
方丈。
たくさんのお地蔵さん。?
あげれば良いってもんじゃないほど1円玉が乗せてある。
そしてまた登る。
この石段を登ったところで、おばさんが
『ちょっと!140段もあったわよ!』
と文句を言っていた。140段らしい。
鐘。これを見るために登ったのさ!
デジ子の魔法。
この鐘を見るために!
・・・思ったよりショボい。
一応、上からの景色。
こんな円覚寺。
次はいよいよ建長寺!