胃腸炎に罹った息子はすっかり元気になったのですが、ちょっと悩ましいことがあります。
息子が大好きな大きな公園があるのですが、週末の遊具は子供たちで芋洗い状態です。
そして、その公園で子ども達の中で芋洗い状態で遊びまくると、3回に1回位の割合で何かしらを貰って来てしまうんです。ある時はヘルパンギーナ、ある時は溶連菌、ある時は胃腸炎(胃腸炎率は結構高い)、それから風邪などなど、行くと高確率で体調を崩すので、行く時はいつもビクビクしております。
先日の胃腸炎もこの公園に行った次の日だった
それでも、息子が大好きでお気に入りなので、何か頑張った時にご褒美で連れて行ったり、天気が良かったりするとついつい行ってしまうのですが、こんなに体調を崩すなら、秋には受験があるので終わるまで連れて行くのはやめようかなイヤ、でもたまには連れ行ってあげてもいいかな
なんて思いが行ったり来たりして悩んでおります。
でも、とっても気持ち良い公園なので、個人的にはバンバン行きたいんだけどさ
息子の体調を考えるとブレーキかけたくなって、息子の気持ちを考えるとアクセル踏みたくもなるんだよね。
どうしましょ
まーどうせその日のノリで行くとか行かないとか決めちゃうんだろうけど
ただ夏以降は本番が終わるまで絶対に行かない
