体調がいい期間はできるだけ外歩きをして体力をつけたい。

暖かい散歩日和もあとわずか

今回は風土記の丘を歩いてきました。

ここも子供が小学生の時はよく来ていたのですが、何十年ぶりかしら?

 

入り口になんだか見覚えのある木が展示されている。

少し前に近所の河原に落ちていたのよ。

バカでかい木の根があるなぁと思っていました。

 

 

 

横に看板があり説明が載っていました。

 

発見当初の様子 

このあたりに生育していたって、長らく水の中にあったのが浮いてきたの?

 

 

クレーンでつりあがたところ

これを分割して持ってきたようです。

 

 

 

園内には昔の家が展示されています。のどかな秋の風景

 

頂上はだいたい150mくらいの高さで駐車場からだと距離はおよそ2㎞

中高年にはほどよい散歩道

 

 

ここまで上がってくるのにかなりゆっくり歩いても旦那ははぁはぁと息切れし、休み休みでしか上がってこれなかった。

「健康なときと比べてこんなに弱っているのか…」

と思ったとき

 

「ここまで上がってこれた。こんなに回復したのか。」

というだんなの言葉にびっくり

 

同じ感想でもこんなに違うのか

確かにあの立ち上がるのも難しかったとき(要介護4)に比べたらものすごく回復してるよね。

旦那の考え方のほうが精神衛生にいいかも…

 

 

先日はバラに驚きましたが、12月につつじ

水仙のつぼみが膨らみかけたものもありました。

季節がわかりづらい・・・

 

 

日の良くあたる場所から紅葉になっていました。

まだ青々としたモミジもたくさんあったので、まだしばらく紅葉が楽しめそうです。

のどかな冬の一日でした。

  • facebookでシェア
  • twitterでつぶやく
  •