ここも気になっていた建物です。

前回の真砂浄水場と同じ大正14年完成

ここで取り込まれた水が真砂浄水場へポンプで送られました。

 

 

入り口の扉が大正14年の建設当時のままに残っています。扉上部のガラスの部分には装飾が施されています。

 

桜が咲いていううちに撮りたかったのですが若干葉桜

 

 

東側にあるほぼ立方体の旧予備機関室は、真砂浄水場の発電機室とまったく同じ設計です

 

↓こちらが真砂浄水場 本当にそっくり・・・わざわざ真砂浄水場まで写真を撮りに行った意味って…

 

頑張って回り込んで裏側からも撮ってみました。

もちろんフェンスの外側からです。

 

 

すぐ横に紀ノ川大関

水ときらめき紀ノ川館

 

この日も桜がきれいでした。

 

真昼の月も出ていました。肉眼でははっきり見えたのですが、写真になるとうっすらとした白い影