今日、近所のドラッグストアに行ったら、

今月末で閉店するんだってー困ったなぁ。。。


ベビー用品も結構そろってるので

使い勝手がよかったのに。

なくなったらどこに行けばいいんだ~(´;ω;`)

 

 

店の商品はもう半分くらいはすっからかん。

 

オムツ見たら、メチャ安くなってて

ついつい購入!

 

うちはグーンを使っていて、

体重がもうすぐ7kgだし

M買う方がいい?と思ってこの前買ったら

やっぱりまだ早かった~

 

そんな時に覗いたから、

おむつ安くてS買っちゃった☆

 


62枚入りで750円でした!

買いでしょ買い!

でもやってしまった、

よく見ず買ってしまいパンツタイプ滝汗

 

まぁ62枚だし、

お試しだと思って使ってみよー。

(安かったしw)

1週間あればなくなるしね。

 

しかし、パンツタイプって

未知の世界過ぎる。。。ゲロー

 

 

①なんだこのテープは?



 よくわからないなーと思って、使う前にひっぺがしてしまった。ニヤニヤ

 しかしビローンとなって本当によくわからんのでそのまま履かせてみたえー?

 そして使い終わってからわかったんだけど、

 捨てる時にオムツ丸めて止めるテープやったんかな?

 止めて捨てました笑

 

②えっと....、どうやって脱がそう?

 おしっこならまだいいんだけど、

 💩の時どうすんの?

 そのまま下げたらまちがいなく

 足が💩まみれになるー!!

 って、💩されてオムツ替えようと思った時に気付いたガーン

 仕方がないからウエストのところにハサミ入れて切ってみた。

 これでいいんかな?

 

③履かすのも四苦八苦

  なんか足入れてもバタバタするし・・・

これは何が便利なのか?状態です。

 タッチできるようになったら楽なんだろうけど

今は渡しに寄りかからせて替えたり

無理矢理お尻まで上げてます。

しかしSサイズ履くような子って、

うちの子と近い月齢なわけだし、

 パンツタイプにも需要があるんですよね。

 この月齢(5か月)でのパンツタイプのメリット&上手な履かせ方を知りたい!

 

みなさま、どうぞよろしくお願いしますデレデレ