韓国には
5つの大型上級総合病院があり
それは
1.ソウル大学病院
2.サムソンソウル病院
3.ヨンセ大学セブランス病院
4.ソウル聖母病院
5.ソウルアサン病院
の5つで
通称BIG5と呼ばれています爆笑
タモリたけしさんまみたいですね爆笑



昨年10月に産まれた息子ですが、
40週6日で産まれたにも関わらず
出生体重が2570gと小さく

これは韓国基準で

下位3%だそうで...悲しい
実は、産後2日目くらいに
小児科医から呼び出され
「早産でもなく40週を越えているのに
下位3%なので大型病院で一度診察が必要です」
と言われてしまってました驚き
産後2日目で体が超絶しんどいときに
そんなことを言われて
びっくりしちゃったというか
結構ショックだったというか...
妊娠中管理が悪かったのかなー悲しい
普通に産めなくてごめんねーと…悲しい
でも、本当に大きな問題があったら
すでに大病院に移送されているだろうし
いま産院で様子を見れているなら
ひとまず経過観察は出来るのかなと
考えを切り替えダッシュ
医師との面談後すぐに
まずはサムソンソウル病院に
問い合わせましたが受け入れ不可で、
次にアサン病院に連絡し
受診可能とのことで
1ヶ月以上先の日付けではありましたが
予約をひとまず取りました。




そして11月の半ば頃
(生後1ヶ月半くらいかな)

ソウルアサン病院を初受診!

いやぁ〜

自分も過去に大学病院で

働いてはいましたけど、

いざ患者の立場になると

やっぱり大病院は入るだけでドキドキ滝汗

一般の病院じゃ診れなくて

こういう大きな病院に来るわけなので

緊張しちゃいました驚き




ドキドキして病院に入ってみると

あらら?

なんか免税店みたいに

いろいろな売り場がずらり爆笑

セールとかまでやってるし笑い泣き

軽くショッピングモールな雰囲気爆笑

ドキドキして入ったわりには

こんな雰囲気に

ちょっと心が和んだりしてー笑い泣き


韓国の病院って

病院の近くにお粥屋さんがあることが

多いのですが

アサン病院は病院内にお粥屋さんが!照れ

他にも和食レストランなどがあったり

アサン病院は

ヒョンデ(韓国の財閥企業)系列なので、

ヒョンデ百貨店に入っているパン屋さんなど

グルメコーナーもめちゃ充実泣き笑い

さすがは大企業系列の病院だけあって

医療以外のサービス施設も

いろいろ揃っているなぁという感じですねびっくり

そしてとにかく

めちゃくちゃ人が多くて

さすがBIG5だなぁと思いました煽り




そしていざ

小児新生児科を受診!

アサン病院の中に

“子ども病院”のエリアがあり、

今回息子が受診した小児新生児科のほかに

小児内分泌代謝科や小児心臓科など

いくつもの専門分野に分かれていました!




受付を済ませて

身長体重頭位を測定して待ちます不安


この初診の日まで

本当に緊張していたので

あまり事前によくチェックしていなかった

のですが

担当の助教授のお名前が

김수현(キム・スヒョン)先生笑い泣き飛び出すハート

も〜韓国人って名前がたいてい三文字だから

同姓同名は多いと思いますが

韓流スターと同じとは〜爆笑


記念に懐かしきピョルグデの

ガウン姿でも張っときましょ爆笑


アサン病院のキム・スヒョン笑

どんな先生なのかなぁ〜と

ドキドキで待ちつつ

いざ診察してもらうと

も〜、アサンのキム・スヒョン、

優しさのかたまり飛び出すハート

みたいな先生で

少し話しただけなのに

すっと緊張がほぐれましたおねがい

やっぱりね

小児科って

本当に子どもが好きで愛に溢れてないと

出来ない科なんじゃないかなぁって

思うのですが

思わず

韓国ドラマ「賢い医師生活」の

アン・ジョンウォン思い出したわ〜ラブ

本当に雰囲気がこんな感じ!

息子の診察で不謹慎にも

韓流スター2人も感じちゃった爆笑




んでもって

肝心の診察内容のほうは、

初診時はすでに1ヶ月半になっていましたが

順調に体重が増えているから

あまり心配はいらないですよと言われつつ

チェックしておいたほうがベターな

所見が1ヶ所あるので

そこだけ超音波検査しましょうと言われ




超音波も大病院ならではで

すぐに検査予約はとれず

初診から2ヶ月後、年が明けて

やっと超音波検査を受けました!

この日はエコーだけで終了。

そうそう

アサン病院ってこの検査技師のように

真緑のスクラブを着ている医師が多くて

なんかクラシックな雰囲気ですグリーンハーツ

どーでもいい情報爆笑




それから数日後

超音波検査の結果を聞きに

再度キム・スヒョン先生を受診

生後3ヶ月、100日を過ぎた頃でした


この受診日の体重測定で


なんと

身長体重が平均値まで

追いつくことが出来てましたチュー


キム・スヒョン先生からも

超音波に異常所見はなかったし

「良く成長しているから

もうかかりつけフォローで良いですよ」と

安心のコメントを頂きましたニコニコ

良かった良かったうさぎのぬいぐるみ


この日嬉しかったのが

診察室に入った瞬間

キム・スヒョン先生が

「まぁ大きくなったね照れ」と!

えーっ

毎日たくさんの患者を診ているのに

1人1人の患者を覚えてるの?びっくり

しかもウチなんて

先生に会うのはまだ二度目で

前回から2ヶ月も経っているのに

記憶しているなんて??

社交辞令で言ったのかもしれないけど笑

やっぱりアサンのキム・スヒョン

素敵だわぁ〜ラブ




ということで

小さく産んでしまって心配でしたが

生後100日経ち

アサンのキム・スヒョン笑にお墨付きをもらい

一安心したエピソードでしたニコニコ

うちの子のケースは

問題なくて良かったね、という

感じなのですが、

こういう大病院に行くと本当に

一般病院ではなかなか治療が難しいんだろうな

と見受けられる人も多く、

今回はとくに小児科だったので

子ども病院の待合室の中では

小さな子ども達がいろいろな病気を

抱えているのをみて

本当に心が苦しくなりましたぐすん

健常児を育てるのも大変なのに

病児を療養する親や家族は

苦労が多いだろうなと考えるとさらに...泣

本当に健康が一番ですねキラキラ




少し寒さが

落ち着いてきたなと思ったら

PM2.5が最悪のドクロマークついちゃってる

ソウルなのでゲロー

健康に過ごしたいけど

この空気で健康に過ごすの無理ゲーじゃない?

とかちょっと思っちゃいますけど滝汗

空気清浄機フル稼働で

なんとか子の健康を保持していきたいと

思います!

みなさまも寒さや空気の汚れに気をつけて

健康第一でお過ごしくださいハート

김수현조교수님 정~말 감사합니다♡