おはようございます。


孫くんのお誕生日はキュートの日で

今日はジジババと餅踏みの日です。

我が家のジイジは

そりゃなんだ?と。

主人の実家は新潟から出てきたので

いまだ家のお墓は新潟にありますが

プロポーズされてお墓はどこ?と尋ねたら

行った記憶がないって言うほど

いろいろ疎い家に育ったので

結婚して何年もそのペースでいたので

我が家の子どもたちはお食い初めも

なーんにもしてきませんでした。

七五三はイベント扱いなのでしました(笑)

どうもイベントは好き。

今日も食事会だと思っていたようで

説明が面倒くさくて💦


息子がいうには

一升餅ならぬお米をまとめたものを

お餅に見立てて背負わせるとのこと。

お嫁さんのご両親が

福島と高知の坊ちゃん嬢ちゃんなので

まだ御存命の大ジジババがひ孫のお祝いを

それでいいと言ってもらえるラインを

クリアしてくれているように

願うばかりです。


そういいながら

どうもホントのお誕生日には

親子3人でウイルス性腸炎だったようで。

大丈夫だろうか…?


孫の顔を見てきます❤️