おはようございます。
昨日は散々愚痴って
お見苦しく失礼しました。
後から
あーこうやってどんどん心が老いるのか!
と反省しました。あはは。
それにチラッと見る他のSNS
先日のアメリカーウクライナの件
いろんな意見で沸いててビックリ。
私はおばあちゃんだし
古い世界にいることが多いので
若い人が専門家のように
正義を振りかざす様子は
あまり気持ち良くないです〜
こういう中で孫たちが育つのが心配。
子どもたち世代は
私たち世代より
生まれた時からネットがあったおかげで
ITリテラシーが高いように思います。
なんというか
ちょっと前のおばあちゃんたちが
ワイドショーで言ってることを
自分の意見だったように盲信するのが
今は見てるサイトに偏ったり
年寄りの方がヤバい気も。
私の子どもの頃は
大人に物申すなんて
声出すことも許されなかったので
さてどっちがいいものか
脳みそ鍛えなきゃと思います。
さて毎日展の作品作りがとうとう本格化します。
楽しみでもあり
苦しくもあるこの作業。
どこまでいけますでしょうか。
今日は先生に見ていただく1回目。
ドキドキしますが行ってきます!
今朝もモリモリ
