おはようございます。


チコちゃん見てまして。

私、通勤時間に混み混みの時

鼻息の荒い人の後ろに付いて

露払いしてもらいますw

追いつける速度を思うと

女の人になることが多いですが

鼻息の荒い人は足が速いことが多いので

注意が必要です。

みなさんが気が付いて

駅内が鴨行列だらけになったらどうしましょ💦


ここ数日、お腹が痛くて疲れもひどいので

下痢止め飲んだりして動きましたが

ハテ?頭も痛いし、痰っぽい?

とビックリして

ずっと毎朝熱を測っていたのに

サボっていたのに気付き検温。

熱はありませんでした。

家でやることは山ほどあるので

風邪薬を飲んで

家でちまちま片付けようと思います。


前回の検診にて

そーいえば、高熱出たら

抗がん剤飲んじゃダメよ

と主治医。

えー!今さら💦

38度あったら主治医に連絡すると思うので

なかったってことかしら?

あったかしら?不安。

でも、そんなこと言われるって

先日、風邪ひきそうな顔してたのかしら?

不思議な主治医です。

私の診察は

大体、前の診察時の最後に

これからの方針と

何月くらいにこの検査

どこまで予約入れるか

を確認するのですが

診察室に入ると

今日はどうするんだったかしらね?

というのから始まって

ほぼ私が主導で結果を聞く感じに。

最近はこんな感じで心配ごとはコレで

今日はこの検査とこの検査して

フェソロデックスして

次の予約の確認させてください。

毎月、こんなことです。

なのに

高熱のことや

油断してスケジュールコントロール出来なかったら、お薬の処方を変えなきゃいけなくなるかもよ、と、ニッコリしながら言葉少なくとも伝えてくれる主治医はすごいなぁと思います。

予約以外で受診しないで済むように気をつけて過ごします。