おはようございます。


午前中に約束しているエンジニア仕事をしてから


午後は小鼓のお稽古です。

同じ支部で研究会でも打ってくださった先生。

直後にアドバイスもくださって、しゅんとしていましたけれど、昨日?一昨日かな?別のお仕事のお話のお電話も普通にいただいて。

身の置き方を示してくださるというか、助けていただいています。

できなかったことは、できるようにわかっていればいい

当たり前ではありながら、めげた後はぐじぐじと無駄な時間が掛かりやすく、目が覚める思いです。

シテ方の先輩方は、もっと突っ込んだご指導になるので、明日会う方もありますが、目が合わせられないくらいの緊張が続いています。


緊張が続いていて食い縛り過ぎて口が開けにくいなどはあり、倦怠感もキツく、横になっている時間が増えていますが、

お腹の感じも要領わかってきたので、ほぼ食事内容も制限を解いています。

根菜、きのこ、ササミ以外の肉、多少の油、カフェイン

食べ始めました。

現在、ベージニオ治療開始4か月目に入りました。

今朝も久しぶりのフレンチトーストとコーヒー