おはようございます。


週末に社中会があるので

最終チェックをしておこうと思います。

月末は

違う演目で若先生のお稽古があるので

そっちも磨いておかないと!


そして、みどりの窓口へ。

能面教室の時には

大体、帰りに三鷹のみどりの窓口に。

都心より空いているので。

さて、近所は1時間で済むでしょうか。

新幹線移動が多いので

もっぱらジパング倶楽部ですが

みどりの窓口問題は深刻です。

わかるけどね…。

「申し込み用紙に記入してから並んでください」

って書いてあるのに

もはや「相談窓口」だと思われている。

自分の番とばかりに世間話からはいる先輩の方々もあって、申し込み用紙持っている人の方が少ないんじゃないかしら?


最近、お見舞いいただくのですが

昨日のはじんわり。




ずっと会えていない支部の先輩。

干支が同じで一回り年下なんだけれど、

龍のスタンドとくす玉

御守りが。

彼女もいろいろあって、支部の活動に参加出来ていないのに、支部のグループLINEの私の病気の報告に気持ちを寄せてくれて。

早く彼女と一緒に活動できますように🙏