始まっていましたが
土曜講座に駆け込む💦
一通り伺って常設展へ。
石山切がたくさんあって圧巻!
隣で見てたおじさんが
難しくてわからん
とか私に話し掛けるし(笑)
読んであげれば良かった?^ ^
好きな烏丸切も見れて張り付いて
いいお時間でした。
裂も漆もお仕覆も
好きな感じばっかりで(╹◡╹)
なかなか面白かったのは
飛来一閑作
天川写漆箔香合惺齋好み
黒楽写し紙胎茶碗
あたり。
面白い〜
今、金継ぎ(実は朱継ぎにする予定)中の
我が家の井戸茶碗さんを思いながら
図々しくも小井戸茶碗殿を見たり💦
ちょっとめまいがして
ビックリしてホテルに引き返しました。
