おはようございます。
午前中
リモート教えお稽古で
午後は
能面教室その2です。
定期的に
躁鬱を繰り返しますが(笑)
自分のような
実力がないのに
あちこち手を出して
意味がないのでは
先生にご迷惑なのでは
…ウジウジします。
それも
継続してそれなりに
難題をこなすお稽古になり
ありがたいけど
能楽師になってしまったり。
娘には
自分の実力より
出来ていないと
不安になるなんて
自意識過剰
とか言われるし。
あー、キツっ。
3月は
お能は
支部の研修会があるし
書道は
毎日展の出展があるし
心が持ちません。
今日の能面教室も
こんな状況で先生に失礼な気が…。
でも
苦しい反面
やっぱり好きなので。
子どもの頃、幼稚園児?
工作が好きで
お小遣い持って
木材屋さんに行って
端材でいろいろ作って
彫ってみたくて
買ってみたら合板だったり(笑)
それも庭で隠れて作ってたので
壊れたり。
昔から下手だったσ^_^;
小学校低学年は
プラモデルにハマるし。
先生が許してくれる限り
やらせていただこうと思います。
みなさん
良い週末をお過ごしください。