おはようございます。
まだ、台風が東京に居座っているような・・・。
影響ありませんでしたか?
やっと今
娘が出勤いたしました。
なんだか、
のんびりな会社で
様子を見て
危なくないように出社してください
とメールが来ていたようで。
父親の方が
電車が動くのを駅で待つ
と先に出かけました(笑)
同窓会の時期で。
いろいろな連絡が来ます。
なんとなく
腑に落ちないことがあって。。。
オフィシャルの
ホームカミングデーみたいなのは
母校(高校)からあるのですが
自然発生的にではあるのですが
一部の人間が
「同期会」ってのを立ち上げて
私たちが全体
っていう感じで
メールやらFBやらで
広げてください。
っていうのですが・・・。
ちょっとやな感じもしているのです。
―――――
そもそもですが、
私は、小中高そして大学も
あーそういえば、就職先も
地続きに同じ学校の人間が
繋がっていて
小中が一緒だったり
中高一緒で、大学でも付き合いあったり
大学就職先が一緒だったり。
一時結婚で転勤で
連絡先も手続きせず
ドロンと姿を消していましたが
15年前くらいから復帰しておりまして。。。
―――――
そういうことするなら
オフィシャルにのっとって
まず全員に知らせたら同期会ってことを
名乗ってもいいし
広げればいいと思うのです。
私は、この全体会を名乗ってる人たちとも
この動きを知るくらい付き合いがあり
全く声掛からないよ~~?
っと言ってる集まりとも付き合いがあり
全く声が掛からない人々に
広げてって言ってることを伝えると
遠慮しとく~~という答えがほとんでで(笑)
巻き込まれないように
気を付けなね
ともアドバイスされました^^;;
なんとなく
現役の時も
そんなことしていた人たちが
やっぱり何十年経っても
変わらないってことかなぁ
とも思いました。