おはようございます。
7月も終わろうとしていますね。
最後のドセタキセル治療は
7/1でした。
最後だけ
副作用に変化がありました。
先ずは
当日夜の足の痺れ。
いつも通りに
10日後くらいから活動。
一週間後
京都名古屋に。
これが祟ったのか
その後
今での副作用の諸症状に加え
倦怠感浮腫み痺れが
ひどいのが
続いてます。
歩くと息が切れる。
階段は登るのも降りるのも
ゆっくりでやっとです。
細かい作業もできません。
痺れて蛇口が閉められない。
7/23に
主治医に伝えると
どうも
ここでこういう症状なのは
珍しくはないらしいです。
収まるのを
身体が復活していくのを
待つしかないようです。
復調としては
毛が生えるスピードが
アップしたり
胸のつかえが
楽になったり
し始めました。
でも
今が今までになく
一番病人らしく
見えるらしいです(笑)
今日でデカドロンはおしまい。
後は
引く続きの
肝臓の薬
胃の薬
便秘薬
ホルモン剤の
アリミデックス
となりました。
アリミデックスの副作用で
悩み方も多いようですが
先ずは
この怠さ痺れ痛みが
遠のくのを
待ちたいです。
今週も宜しくです(╹◡╹)