相変わらず
朝、NHKを付けっぱなしで
発達障害について
取り上げていました。
生き辛いと思っていて
それが緩和されるキッカケになれば
とてもいいことだと思います。

でも、一方で
鬱とか
精神疾患でも
発達障害でも
おかしいかな?
と思った時など
今は情報があり過ぎて
気をつけないと
病状や症状が
進んじゃわないかしら?
と思いました。

50年以上生きてると
いろんなこともあったわけで
子どもの頃は
自家中毒って言われて
年中入院したり
朝礼は、ほぼ保健室
電車内で倒れる
人混みで吐くσ^_^;

子どもも
一例上げれば
中学の頃の娘は
通学の電車でパニックに。
大学の頃の息子は
過集中と、その後やってくる虚脱感に。
幸い、
私が二人と同じことを
経験していたので
状況を理解して逃し方を
話し合いました。

今、自分たちを
精神疾患とか
発達障害とか
私たちは思っていませんが
ふとしたショックで
異常を感じた時に
戸惑った時に
追い込んで
薬の飲み方がおかしかったり
対処を間違えると
どっぷり病気に
なってしまうように思うのです。

もう一人
サロンのような
クリニックに通っていますが
やたらとお薬出すみたいでねぇ。
ん…。