昨日は、
横浜でのお稽古でした。
巴の仕舞の見本をまずは盗み撮り(笑)
〈自然居士〉
の舞囃子の地謡のお稽古
〈老松〉
の素謡
〈船弁慶前〉
の仕舞
をしました。
「ホウホウヒー」は「呂」なんだとか
そんなの、どこで習ったのよぉ。です(笑)
プロになるなら知っておけ
と言われることであっても
どうやってキャッチしていいやら・・・。
普段聞いていることの意味を
いつも自分の中で組み立てて
どういうことなのか体系立てているのですが
それでも、
未だ
全然追いついていません。
あー。憂鬱^^;;
今日もお稽古です。
ひたすら努力~~