相変わらずですが…
{C1B2B9E0-E784-4B25-B176-D954D023995B}

コレは、少し前の状態です。
今回は、京都に行った時に彫りを仕上げ
7月のお稽古…実は、能のお稽古の時も…。
盛り上げをして
上塗りして
少し磨きをかけたところ
お写真だとわかりませんが
ちゃんと雲母キラがキラキラおねがい

彫りで、今回も諦めず仕上げたので
(パテを盛ると、手強かったですが…。)
盛り上げが綺麗に薄く乗ればと思いましたが
やっぱり、白一色になると
滑らかでないところを発見してしまいます。

お写真は、一応、それも乗り越えたところ。

増女ということで上塗りの色は
師匠から
増女の白にまつわる白象の話などを伺い
私の作った色は
赤身があり過ぎで、普通の人間だ!
ということで
青白く作り直し
お写真まで磨き
未だ、磨き入れますが
歯や鼻脇の調整をして
今月は汚しをして
さて彩色仕上げて
8/13のお稽古舞台に間に合うか…
最後の微調整は
またしても取り上げられちゃうかもなぁ…。

1年遅れですが
形にはなりそうです笑い泣き