拍子を確認朝から、ぞわぞわして拍子を確認しています。いつも中の舞からのシテ謡で冷静に囃子に耳を傾けにくく拍子とズレることが多く…。謡いが拍子にぴったり合ってしまうと謡いらしくなくて不自然と師匠にも怒られるし…昨日、ミニトマトのタネを蒔きました。うまくいくかしら…?