体の不調は、身近なことの積み重ね
健康になるための情報
病気にならない体つくりのヒント
を発信しています
二位、四位にあるものはなんでしょうか?
・心疾患
・脳血管疾患
生活習慣病の結果が原因!?
さらに細分化してみると
これらの病は、
発症したからといって必ずしも死に至るわけではありませんが、
一命を取り留めても寝たきりや介護が必要になることも多く、
それまでの健康的な生活が失われてしまう可能性が高い
と言われています。
心疾患、脳血管疾患の原因は血管
心疾患、脳血管疾患の原因って何か知っていますか?
どちらともに血管の病気
動脈硬化によって血栓ができてしまったり
動脈硬化によって血管が破れやすくなってしまって破れたり
ということが原因にあがってきます
動脈硬化の原因は?
脂質異常
内臓脂肪の肥満型
高血圧
糖尿病
喫煙
骨粗鬆症
睡眠時無呼吸症候群
うん、
みんな薬でどうにかしようとしていませんか?
高コレステロールの薬飲んでいませんか?
誰も自然の摂理に
逆らうことなんてできないよ!
自然の摂理にきちんと適応すれば
いい結果は得られます
従わないから
悪い結果に招くだけ
自然の摂理とは?
長くなってしまったので
明日にこの自然の摂理について
説明していこうと思いますので
お楽しみに🎵
賢い頭で
視点を変えるだけで
見えてくる世界は変わります
あれ、日本やばいんじゃない?
おかしいんじゃない?
でも手段がない!
そんな人はLINEお待ちしていますね
不調の原因は
実は小さなことの積み重ね
病院通いも通院時間もなくなり
大切な人と笑顔になれる時間を増やしましょう
健康になるための
相談は公式LINEにて