体の不調は、身近なことの積み重ね![]()
いつもブログを読んでいただき
ありがとうございます!!!
よく人工甘味料を使っている
ダイエット食(手作り)の動画がありますよね![]()
![]()
いつも美味しそうで
みちゃうんです![]()
![]()
でも私は
人工甘味料は使いません!
そもそも
お菓子っている?って話に
なってきちゃうので
笑
遺伝子組み換えなどの
問題もありますしね![]()
でも
「分解されないので吸収されません」
って聞いたとありませんか???
今日はそれについてすこすだけ
解説していこうと思います![]()
![]()
要は「使い方」次第ということ![]()
たくさん使えばいい問題でもないし
乱用してもいい問題でもない![]()
その話をもう少し詳しく
人工甘味料
スクラロースは細胞で代謝されません。
尿排泄:10〜30%
便排泄:60〜90%
最大血擬値投与後:30分〜1時間
半減期は2.5〜23時間
サッカリン/サッカリンナトリウム:48時間で98%以上排泄
アセスルファムカリウム:24時間以内で97.5〜100%排出
エリスリトール:小腸で吸収され血中代謝されず90%以上尿排泄
これを見る限り
合成甘味料はほぼほぼ排泄される
糖アルコール
糖アルコールは体内の細胞内で代謝分解される
だから2002年に
留意使用添加物からペプチド系甘味料であるアスパルテームが除外された
だからと言って
たくさん取っていいものではないと思う![]()
![]()
出せる体であること
腸は超大事だからね![]()
いやもう、
これは人工甘味料だからという
問題ではないんだけども
笑
ショ糖の代わりに使うのであれば
・エネルギー摂取量の低下
・肥満や糖代謝異常のリスクの低減
ショ糖代わりではなく
人工甘味料を多用・習慣化することは
肥満や糖尿病のリスクを高める
ということを
まずは知ってくださいね![]()
では、どうしても入っている場合は???
人工甘味料などの添加物は
不溶性食物繊維と入っていれば
吸着して排出してくれますよ![]()
あとは、
毎日うんちが出る習慣に
腸をしてあげるいこと!
これがめちゃくちゃ重要です!![]()
どうするかは公式LINEにて![]()
![]()
公式LINEはこちらから
あなたが健康になるきっかけ
あなたが美肌になるきっかけ
あなたがスリムになるきっかけ
そんな有益な情報を提供しています![]()



