体の不調は、身近なことの積み重ね

 

健康家庭教師のゆのたろです星

プロフィールはこちらから

 

 

腸ってめちゃくちゃ大切って

説明してきましたが

今回が夏バテ対策最終回です!

 

これで、

暑い夏のを乗り越え

秋へ向かう季節の変わり目に

体調を崩さないようにしていきましょう二重丸


これまでの夏バテ対策はこちらから↓

 


 

 

腸能力を上げることができると

どうなるか知っていますか?

 

最強になれちゃうんですよキラキラ

 

 

    

腸能力を上げるとどうなる?

 

  • 感染予防
  • 必須ビタミンの合成
  • 免疫力強化・正常化
  • ホルモンバランスのコントロール
  • がん予防や体臭予防
  • 花粉症改善
  • 疲労回復
  • 冷え予防
  • 美肌効果
  • ストレス軽減

 

 

つまり、

腸内環境を整えると

不調をおさらばして

若々しいが手に入っちゃう!

 
 

それには

「引き算療法」と「腸内環境改善」は必須

 

今から説明していきます気づき

 

 

 

 

引き算療法って? 

 

 

その腸を汚すものがあるって

知っていましたか?

 

そのせいで

腸が汚れると

不調が出てしまうんですね!!

 

 

腸を汚すものをを取り入れなければ

腸脳力はあがっちゃう!!

 

 

これぞ、引き算療法

 

 

腸を汚すものはこれだ!!!!!!

↓↓↓

 

 

    
①遺伝子組み換え作物
②農薬
③水道水の塩素
④放射性物質、放射線
⑤食品添加物
⑥安価な日用品
⑦合成添加物

 

 

たったこれだけ

 

これを体に入れない!!!

 

簡単でしょ?笑

 

 

腸内環境改善って? 

 

私の推奨しているプログラムだと

3ヶ月かかります気づき

 

それは、

臨床試験でわかっているデータですグッ

 

このプログラムで

 

ピロリ菌陽性だった方がピロリ菌陰性へ

 

慢性的な便秘と下痢の繰り返しの方が普通便になった

 

汗疱で悩んでいた方が汗疱がでなくなった

 

と報告をいただいています二重丸

 

もちろん食事療法、運動療法も必要ですが

その人その人でライフスタイルが違うので

どう取り入れていくかは

不調を紐解いていってからになると思いますチョキ

 

 

大丈夫ですよ二重丸

 

私がいますから気づき

 

 

 

 

腸の能力が上がれば

脳も元気になれ

意識もクリアになります!

 

 

ぜひ、

プログラム参加されたい方は

もうしばらくお待ちくださいね気づき

お楽しみに星

 

 

 

 

公式LINEはこちらから星