体の不調は、身近なことの積み重ね
健康家庭教師のゆのたろです
プロフィールはこちらから
一般人は信じないTOP10
は見ていただけましたか?
私は
抗がん剤を投与する病棟で
勤務した経験があります
抗がん剤投与も行っていました!
しかし、妊娠がわかると
その業務からは外されます
なぜだか知っていますか?
そんな抗がん剤を少しだけ
医療者目線でお話ししますね
抗がん剤に希望を持つより
違うことに力を入れてみては?
世界では
自己治癒力が注目されていますよ
抗がん剤による曝露
抗がん剤を投与するとき
看護師はどんな格好をするか
知っていますか?
看護師は自分の身は自分で守らなければなりません
自分の健康を害してまで
人の健康は守れませんからね
まず、抗がん剤投与するとき
看護師は曝露予防のために
手袋
マスク
ガウン(エプロン)
ゴーグル
キャップ などの個人防護具を身につけます
こんな感じなんですよね
なんでなんでしょうか?
どこから曝露するの?
排泄物からも曝露するって知ってました?
抗がん剤が
尿から排出するものは
二回流してくださいね!って
説明します
だって便器に付着するから
他にもいろいろありますよ
先進国で癌患者が増え続ける国:日本
癌患者の人数が
日本だけが増え続けているのを知っていますか?
なぜ日本だけ
癌患者の死亡率は右肩上がりなんでしょうか?
1990年代以降
世界ではどんな動きになったのでしょうか?
賢い頭で視点を変えるだけで
見えてくる世界は変わります
ぜひ、
チャレンジしてみませんか?
あれ、日本やばいんじゃない?
おかしいんじゃない?
でも手段がない!
そんな人はLINEお待ちしていますね
不調の原因は
実は小さなことの積み重ね
病院通いも通院時間もなくなり
大切な人と笑顔になれる時間を増やしましょう
健康になるための
相談は公式LINEにて