7月24日(スポーツの日) 晴れ 友に誘われて浅草岳に登ってきました。
メンバーは先月、鬼ヶ面山にヒメサユリを見に行った女3名です。
多分そのヒメサユリはもう終わっていることと、期待はしていません。
駐車場近くのブナゾネから登って、桜ゾネへの周回です。
ネズモチ駐車場から5分ほど歩いたブナゾネ登山口 7:16
泥道は当たり前、沢の水嵩も増してるので注意して渡ります。
急斜面の岩場にはロープもあって安心なのですが・・・
短足の私は、ズボンや手袋も泥だらけです。
眺望のない薄暗い林の中の悪路ですが…ふと目にする嬉しさ~!
とても珍しいアリドオシランがあちこちに咲いてました~♪
そして時々開ける眺望にも歓声が上がります~!
眺める青い空も、山々にかかる雲海も美しいけど・・・
登山道はまだまだ歩きにくいガレ場が続きます。
その足元の、タケシマランの赤い実や・・・
ツバメオモトの青い実の美しさに、元気をもらいながら~
分岐点に到着しました…ここまでくればひと安心~! 9:20
浅草岳の山頂、桜ゾネ、そして先日登った鬼ヶ面山への分岐です。
勿論、浅草岳山頂を目指します。 まだ雪渓が残ってました。
驚いたことに雪渓の近くの草地にはヒメサユリが・・・蕾もあってびっくり~!
木道脇の足元にはトキソウや、キンコウカ、ネバリノギランの群落も・・・
イワイチョウも真っ盛りでした~!
この小さな池塘には必ず足を止めてしまいます・・・
サワランやキソチドリをはじめ貴重な植物の宝庫、興味津々の場所です。
いろんな花々や風景を見ながら浅草山頂に到着しました。 9:55
曇り空ながら田子倉湖や守門岳などの眺望も良かったです。
まだ時間もたっぷりあるので、福島の草原まで足を延ばすことにしました。
田子倉湖を眺めながらの稜線散歩です。
ヒメサユリやヨウラクツツジの咲く道を歩きます。
時々ヒメサユリの写真を撮っている方々も見かけます。
私も真似してたくさん撮りました~♪
やがて目の前に広がった「浅草岳・ふくしまの大草原」…美しい緑です。
この道が「入加納津登山口」に続いているのでしょうか~!
草叢をちょっとのぞいただけで…こんなお花があちこちに見えました。
いつまでいても飽きないような草原でしたが・・・そうもいきません。
この標柱を写真に撮って引き返しました。 10:25
(その3)に続きます。