これからは、ベビたん改め→みみにしたいと思いますニコニコ

みなみなサマ よろしゅう音譜


       




一昨日から ちょっと咳をしていた みみ。

回数は多くないケド 1日を通して していたから気になってたの。



そして昨日。

朝から泣き声がなんか かすれている様な曇っている様な・・・・。

そしてたまに聞こえてくる 『ジュルジュル・・・』

鼻水をすする様な音・・・・ガーン

み・・・・みみ・・・・。もしかして風邪カゼ?!!



でも みみ自体はいつも通り元気な様子。

ミルクの飲みっぷりもイイし。

機嫌も良い。ニコニコあぅあぅおしゃべりしてるし。

お熱もない。何度も計ったけどない。

鼻水も出てない。鼻で呼吸してるし。

だってミルク飲むのも苦しそぅじゃないし

寝てる時 口閉じて寝てるんだから鼻は詰まってない!









でも・・・・・








乾いた咳に 鼻水をすする音汗



暫く様子を見ようか・・・とも思ったけど

このくらいの月例の子って 一気に悪化する事も多いみたいだし

明日・明後日は土日だし。

・・・・と言う事で ダーリンに携帯してみるも

「今日は、早く帰れそぅもない・・・・しょぼん


丁度 お義母サンとお義姉チャンが出掛けていたので

「姉チャンに頼んでやるよ」

と ダーリンがお義姉チャンに携帯してくれました。

お義姉チャンは 中3・小6・小2のママですもの。

心強い見方です(TωT)



みみの症状を言うと

「それなら耳鼻科の方がイイかも知れないねぇ。

耳鼻科なら風邪なら風邪薬もくれるし。

変に内科に行って インフルエンザとか貰ってもイヤだし」

と言う事で 耳鼻科に行って来ました!


病院での待ち時間は ばぁば(義母)に抱っこされて

ずっと寝ていた みみ。

ママと診察室に入ったらイキナリ 鼻水吸引(笑)

初めは我慢していたものの、途中から「ヴギャー」と大泣きしましたが

時間的にはアッ・・と言う間に終了。

特に症状は詳しく言って貰えなかったのはナゼ??

まぁ まだ小さいしハッキリ症状も分からないのかな?

軽い風邪だと思うんだけどね・・・。




痰を切りやすくして出にくい鼻汁を出すお薬と

気管支を広げて呼吸を楽にするお薬と

アレルギー性鼻炎のお薬を4日分貰って帰って来ました。



まだ今日も咳とジュルジュルは続いているけど

相変わらず みみ自体は元気だし 熱もナシ!

ミルクの飲みもバツグングッド!

寝てて苦しくて起きるようなコトもナシ!



でもね 大人なら鼻水とちょっと咳じゃどってコトないけど

やっぱりまだ2ヶ月の赤ちゃん。

見てて可哀想です・・・・しょぼん

チィーン!と鼻かませてあげたいデス。

のんたんウサギの時もそぅだったけど

こーゆー時に 改めて存在の大切さを実感します。



みみぃ~~~~~!!!

早く良くなってね!

26日には 初の注射も待ってるのよぉ~~~~泣