こんばんわ。私。

 

今日は、少し時間があるの書いてみるね。

 

ストレスマックスの会社員生活を辞めて

まっさらな状態で、起業の準備をしようと思ってた。

 

でも、

ずっと働いてきた自分には、固定の給与がないのが不安。

 

なので、失業手当としてお金をもらえる間に

起業準備をしようと決めてた。

 

でも、実際は 

会社を辞める直後に上司がメンタルを理由に

突然会社を辞めることになり

 

会社から、

退社後すぐにでも、できる範囲で手伝ってほしいとリクエストをもらい

思いっきり吹っ掛けて、提案してみた。

 

ちなみこんな感じ↓

 

週5日30時間残業込みの正社員 → 週3日勤務の業務委託 

勤務時間 フルタイム8時間 →9-16の6時間勤務

人事業務全般(上司分の仕事含む)→特化した人事業務だけ

 

週休4日制になることで、自由な時間をゲット

勤務時間変更で、こどもとゆっくり時間が取れる

煩わしい雑用仕事から解き放たれて気が楽に

 

なんと、フルタイム時の月額給与を上回る報酬

非常事態のため、会社は融通を聞いてくれる

 

 

とね。

 

あんなに辞めるのが怖かった会社員生活だったのに。

 

今のほうが

時間もお金からも自由になれている。

 

これは、

起業準備のためのいっときのご褒美かもしれないけど

 

こんな風に自分の能力を評価されて、

自由に働ける世界を手に入れている。

 

起業をすることで

自分の能力を存分に活かし、時間とお金の豊かさだけでなく、

 

人として心の豊かさを手に入れたい。