おしりに火が付き、
何かを変えたいと思う私。
いや 変えたいというよりも、
いい加減動き出せ!!と
心の中の自分が言っている。
仕事が忙しいことを言い訳に
なりたい自分を先送りしてたけど、
実際に会社員生活を捨てて
自分の時間を作ったのに
また先送りにしている日々。
本当に何をやっているのか私。
と少し落ち込んだり、
立ち止まりすぎて不安が押し寄せ
何も行動しないのに
あんなに卒業したかった会社員に戻ろうとしたりする。
慣れた仕事をすれば楽だし、
安定的にお金も入ってくる。
でも、きっとその先も
あれがやりたかった!と思い続けると思う。
だから、
このチャンスに全力でやってみればいいじゃん。
この不安は、何だろう。
自分が完璧にしようとか
失敗したくないとか。
できない自分を認めたくないのか。
そんな変なプライドが
まったく行動しない自分を作っている。
あー。
なんだかあほくさくなってきた。
それって、
明日もこれからも無限に自分の人生があると
根拠もなく思っているのかあ。
始めなければ、失敗する自分もいない。
やるやると語るだけなら、
誰でもできるのに。。
立ち止まっている時が
一番怖いといわれた。
自分で立ち止まり、
やってもいないことに不安なる。
そんな自分はやっぱりやだ。
今の自分が本当になりたいことをはっきりさせよう
カーナビのように目的地をきめれば、
そこにたどり着くルートを考えるだけ。
目的地がなければ、
どのルートを選んでも、どこにもたどり着かないんだよね。
自分の本当にたどり着きたい目的地は何だろう。
これが最初かも。