グッドモーニング 私。

 

この間の講座の中で、

「シンプルに伝える大切さ」を痛感させられた。

 

講座内容は、記載しないけれど。。

 

本当に望むことを叶えたいとき。。どうするか?

 

例えば、

素敵な彼が目の前に現れ、もっと仲良くなりたいと思ったら?

 

「なるべくそばにいるようにする」とか

「笑顔で声掛けする」とか

「共通の話題を探す」とか

 

それぞれにいろんなアプローチ方法があると思う。

 

きっとどれも間違ってないし、正解。

 

でも、最速でその人と仲良くなりたいと思ったら。

 

「あなたのこと素敵だなぁと感じてます。

一緒にご飯とかお茶行きませんか?」

 

とシンプルに伝えればいい。

 

もし、自分がそんな風に言われたら、

よっぽど生理的に許せない人でない限り、

嬉しいと思うし、時間が合えばおしゃべりする時間をとるかな。

 

もしかしたら、断られるのが怖くて言えないかもしれない。

 

でも、断られたら、ちょっとショックかもだけど、

 

その人とはご縁がない!と踏ん切りがついて

別の新しい素敵な人に会うチャンスに気持ちを切り替えられる。

 

 

人生には、きっとこんな場面がたくさんあるのかも。

 

実は、自分も実践してみたの。

 

「今日もし時間があれば、お茶しません?」とLINEで。

 

返信くるまで、ドキドキ・・

 

そしたら・・

「ぜひ。お茶しましょ~」と嬉しい返事。

 

その日は、3時間も本音で語り合い

早朝の散歩をしようと意気投合。

 

翌日の朝5時45分からのお散歩をしたのです!

 

なんとも

シンプルに伝えれば、望みは最速で叶う実感したのでした。

 

望みを叶えたければ、シンプルに伝える 

 

大切な学びです。