こんにちわ 私。

 

あつあつのつけ麺を食べた後

コンビニデザートを買い損ねた私です(残念)

 

3日間の講座に参加してから

これまでの日常の中にもたくさんの気づきが。

 

今日は

私が採用を手伝ったかわいい同僚ちゃんと

深ーい話をいたしました!

 

きっかけとしては

 

ふーとPCの前で気を抜いて

素の表情が出た私に

 

同僚ちゃんが、

めちゃくちゃいい反応をしてくれたこと。

 

 

これまで人生で妹分を得意とした私。

 

 

年を重ねながら

ちょうどいいように妹分の位置をキープしつつ

安定のポジションでおりました。

 

ただ、ついに 妹分ができたのです。

 

まるで

 

妹ができた女の子が「おねいちゃん役」を

周りから求められるようになり

 

周りの考える「おねいちゃん」を演じるように

なる感じです。

 

 

私も、

 

みんなを守るぞーとか

おねいちゃんとは、こういう風にあるべき

 

と肩に力が入ってた。

 

気を抜いて楽になっても、

その姿も受けがいい。

 

ということで

 

無理はしない。

 

ありのままで行こう。

 

出来ないことは

無理してできるふりをしたり

 

出来るまで眉間にしわをつくってまで

ひとりで頑張ったりしない。

 

そんなときは・・

 

できないよ~!助けて!と

 

正直に叫べばいい。

 

 

弱さを受け入れる先に何があるか?

 

うふふ。

 

じゃーん

助け合える相手が現れる。

 

それって、

めちゃくちゃ素敵💛