おはようございます🙋

読んでいただき、ありがとうございます。




宮城は今日も雪です雪

お母様、絶賛雪かきなう。

わたしは転ぶの怖いし、寒いし、見学。笑





猫しっぽ猫からだ猫あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま




ポロリンからこんな助言がありました!






予定日まであと5日。早いもんだな~


毎朝起きたとき、脇腹がちょっと痛くてカチカチに張っていて焦りますが…尿を出せばフニャンとなるので、そのまま寝ますzzz



そうなるとまだ前駆陣痛さえ感じたことないのかも(-ω- ?)

前回の【前駆陣痛!?】は、前駆陣痛なんかでもなんでもない、ただの子宮収縮によるものだったんだろうなーと思うと、まだまだ先ですかね真顔





日々いつ来るかわからない陣痛に怯えていますが…怯えや恐怖はお腹の子に伝わるって言いますよね。


ドシッと構えなくちゃなぁ~チーン

と毎日反省です💦










39週のお腹の記録ニヤニヤ




↓↓↓









ぽんぽこりん~ニヤニヤキラキラ



すこし、下がってはいるものの、

まだまだ~にやりですね。




そんな今日は、引き続き片付けしました🙋
(前回、ベビー服に癒され過ぎて、進まなかったので…←)


Before 


ごちゃごちゃ~もやもや



After 






①左側のけろっぴーの引き出しともうひとつはわたしの服や下着類。

②オムツ交換用品や絵本とか、細々したポロリン用品収納場所

③ポロリンの肌着や洋服入れ

④見えにくいけど、スーツケースに使わないものや、産後の骨盤矯正のスパッツやらパジャマ収納して、横から引っ張れば取り出しやすいようにしています!



そして、片付け意欲がないとき用として、テーブルにとりあえず置き場の空きスペース設けましたOK

こうすれば、やる気でないときや産後の怒濤の日々も床置きはしないかな~とウインク




これで、なんとかなるかな~?


定位置を決めたので、適宜そこに収納するように気を付けます🙋




簡単ですが、里帰り先の片付け終了~キラキラキラキラ