日本語教室のボランティアしだして

いろんな国の人と話をしました


 シリアの人

インドネシアの人

マレーシアの人

ベトナムの人


それぞれの目的で

来られています


お金を稼ぐためだけど


いろんな稼ぎ方があることも知りました


また

国によって

文化、宗教が違うので


そのことに 触れるのも

いろいろ教わることになります


日本語は母国語です

インドネシアの人にはインドネシア語

など

多言語を少しずつ教えてもらっても います


今日は

ベトナムの人と

10 月に来日

母国で4カ月日本語学んで

ひらがな、カタカナ

読めて書ける


すごいなあ~と 感心します


 意欲もすごくあって

この向上心ご大切だなあと


私も大切にしたいなあと

思います!



最近の学びは

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する