すサツマイモ掘りをする前にツルをカットします


ツルで佃煮作って

今は美味しくいただいています


このツルを保存食として

置いておいて

必要なときに使うということができる



サツマイモの茎の効用は次の通りです


● 便秘解消
● 疲労回復
● 記憶力向上
● 視力維持
● 生活習慣病予防
● 貧血予防
● 老化予防
● 認知症予防


こんなにある!

すごいですね~💞




どっさり取ってきたサツマイモのツルを
茎を取って
表皮取って
乾燥させて

としていきたいと思います

根気いりそう



葉っぱと茎を分けてます

少しずつたまってる

まだまだ(;^_^A



乾燥するためにネットに入れました(*^^*)

後はお日様にお願いして

乾燥してもらいます(^^)

美味しくな~れ💞