曼陀羅屋のホームページを作り始めてから15年は経っていると思います。

今でも新しい大工道具のページを作り続けているのですが、
最近はより、丁寧に分かりやすく作る様になったつもりです。

そのためか、一つのコンテンツのページを作るのにも時間がかかるようになりました。

より良いページを作るには思った事を書くだけでなく、
見る方にそれをできるだけ理解しやすい様に作らなければならず、

そのためにはどうしても時間がかかってしまいます。

今作っているのは、広い面を鉋で削る時に鉋屑一枚分の段差が起こる事を防ぐための、
鉋の両端だけを研ぐケチリンのページです。


イメージ 1

その他、立鉋のページ、これは時間がかかりました。
このページの下の方は、使い方、調整の仕方など深く書き上げています。

鑿のカツラ(下がり輪)の話など

よろしかったらご覧ください

イメージ 2