今回の鑿の入荷、在庫が減った分と、柄無しはお客様の別注の鑿の10本組、柄はいつもの柄屋さんでなく、新潟の方で入れます。通の追い入れ鑿より、軸が5分長く作ってあります。刻印は裏透きの中です。巾の狭い2分、1分は打ち込めないとのことです。
桐箱入りは在庫の定番商品、その他、外丸、裏丸の各種です
イメージ 1
 
イメージ 2
 
こちらは田斎さんの脇取鉋の左右組。田斎さんは鑿鍛冶ですが、普通鉋も作られますので、脇取鉋の刃なども綺麗に仕上げられています。この台良く出来ていますが、上手い職人さんも高齢になり段々難しくなっていくでしょうね。
イメージ 3
 
イメージ 4