今日は鑿の入荷、全部カネタケ印、入荷待ちのサイズと、特注などあれこれ。
納品書と照らし合わせてチェック、予約の方に先に送ります。
 
イメージ 1
 
埋木鑿10本組は2、3、4、5、6、7、8、1寸、寸2、寸4で、2~4はコバ尖り、黒裏、柄は面無しで。
イメージ 2
 
 
画像はウォールナット材、次に作るチェストの材料、紫の濃い色の板を倉庫から選んできた。
木目が真っ直ぐ通った材、鉋で削り色を確認、深い鮮やかな紫、、、、これならお客さんも気に入っていただける
一番上は良いのだが、やや黒っぽいので使わない。
イメージ 3
 
まず、一番見える框を木取り、、、荒削りして、色と木目を確認、、、、次に長さを切る位置を木目を見ながら決める
 
切り肌も綺麗
 
50ミリ厚でこの含水率は充分すぎる、、、、、
イメージ 4