今日は先日薄くわき外した白樫の台を二枚、タモの玉杢板と合わせてプレスしました。
このプレスした板は、積層台のコアを上下から当てる、台上端の化粧板にします。
まだ厚いうちにプレスして、積層台に張る前に薄めます。
玉杢の部分は、鉋で削りだし緩く湾曲させます。
ちなみに、まだ入れるための5寸鉋はありません。台は先に用意し、乾燥を進めておくためです。
寸八鉋と比べると大きさが分ります。
玉杢板は二枚作っています。
右側は下端になる板と残りの在庫

フラッシュパネル製作用のプレス、これで1トンかけます

プレスしたところ、接着剤は白い木工ボンドでなはく、
水生ウレタン系の接着剤を使います、木工ボンドよりも強くいです。
当工房では板接ぎになどんい使う接着剤で、硬化剤を混ぜて使うタイプ、少し発泡するので、互いの木の中に入っていきます、一度硬化すると、雨に当てても外れません
