いじめられっ子体質を克服したブログ -10ページ目

いじめられっ子体質を克服したブログ

いじめられっ子体質の息子を持つ母のブログ。私自身もいじめられっ子でしたが大人になって克服。ブログで具体的な方法を紹介していきます。
 ご希望の方にはカウンセリングとコーチングも行っております。

  息子のポチ(中3)は、親の私が言うのもなんですが、優しい子です。


 どんな風に優しいかと言うと、中学男子なのに、校区外で1人で登校している小学生の妹が、寂しいからと一緒に登校しています。


普通は中学生になったら「妹と登校なんてしねーよ!」となりそうですが。妹とはとても仲良しです。


 自分が美味しいと思ったものは私にも「食べてみて」と言ってくれます。


 人が困っている時は迷わず手助けします。


 自分から人の悪口を言うことはありません。


 ただ、この優しさが人に利用されたり、暇つぶしの対象としてからかわれたりいじめられたりしないようになってほしいのです。


 悪意を持って近づいてくる人がいたら、「お、来たな!」と察知して、すぐさま対応できるようなしたたかさも持ち合わせてくれるようになってほしいです。(のんびり屋なので、そのためにはけっこう痛い目に何度か遭わないといけないと思いますが)


 難しい要求ですが、そうなれるよう願っています。