ガラスのクリスマス2012作家紹介 "三浦 和" | yunogo ♨ art project

ガラスのクリスマス2012作家紹介 "三浦 和"

ガラスのクリスマス2012に参加のアーティストの紹介ですアップ

本日は「三浦 和」さんです。



yunogo ♨ art project


三浦さんは吹きガラスで作品を作られています。

ガラスの透明を生かした、有機物のような柔らかいフォルムの作品が印象的です。


三浦さんの展示場所は「坂口屋旅館」です。

今回、坂口屋は新しい展示場所なのですが、

5人の作家さんが集まっているのでとても見ごたえがあると思いますよ~アップ



では三浦さんの略歴を音譜


1980 岡山県玉野市生まれ

1998  倉敷芸術科学大学に入学、吹きガラスと出会う。

2002  倉敷芸術科学大学 芸術学部工芸学科 ガラス工芸コース 卒業

2003  福井県 エズラグラススタジオ ブロー硝子塾 研究科 卒業

2003~ 千葉県 ニシナカユキトグラススタジオ 勤務(~2004

2005~ 静岡県 磐田市新造形創造館 ガラス工房スタッフ(~2010

現在   岡山県鏡野町 妖精の森ガラス美術館 工房スタッフ



展覧会等

2007  2人展「今日、どれ使う?」(Art Box サラサ:岡山)

        あきた GLASS FESTA 2007 招待作家

2008  ダイニングレストラン「美美庵」 壁面展示(大阪)

       「倉敷とあかりとガラスの作家たち展」出展(以後、毎年参加)

2008  個展(Art Box サラサ:岡山) 以後、毎年開催

2009  静岡ガラス作家展 出展(黄金崎クリスタルパーク:静岡)

2010 金津創作の森ガラスアート展 出展(金津創作の森:福井)

           「吹きガラスの美展」(池袋西武:東京) 2012も参加

2012  個展「天プラセレクションvol.48 三浦 和展」(天神山文化プラザ:岡山)

2007.2010 個展(磐田市新造形創造館ギャラリー:静岡)

20072009 AKAMATSU spatial art 出展(磐田市旧赤松家:静岡)

2010.2011 湯郷アートプロジェクト 参加(岡山県湯郷温泉)

           他、グループ展多数参加

賞歴

2003  第2回金津創作の森 酒の器展 入選

2007  第25回朝日現代クラフト展 入選


      Glass Craft Triennale 2007 入選

2010 第61回岡山県美術展覧会 岡山県知事賞

2011 第62回岡山県美術展覧会 県展賞

2012 第63回岡山県美術展覧会 岡山県教育長賞




ランキングに参加していますビックリマーク

下のボタンをポチッと押していただけると嬉しいですアップ




yunogo ♨ art project

湯郷アートプロジェクト

ガラスのクリスマス(HPへ)

詳しくは上記のリンクまでどうぞ音譜


湯郷の街にガラス作家が50人集まった大展覧会です!!

開催期間 2012年12月8日(土)~25日(火)

開催場所 湯郷温泉街