ガラスのクリスマス作家紹介 "紺藤 隆一" | yunogo ♨ art project

ガラスのクリスマス作家紹介 "紺藤 隆一"

ガラスのクリスマス2012に参加するアーティストの紹介ですビックリマーク


本日は「紺藤 隆一」さんです。




yunogo ♨ art project



紺藤さんは切子という

ガラスを削って模様を描くという技法を使って作品を作られています。


入ってきた光が乱反射して、キラキラと輝く姿を見ると

ガラスという素材の無二の美しさを感じます。


紺藤さんの展示場所は「かつらぎ」です。



では紺藤さんの略歴ですアップ



1987  東京ガラス工芸研究所卒業

1987  岡山県美術展 初入選

1987  日本パート・ド・ヴェール展出品(名古屋 名鉄)

1994  岡山県備前市に工房設立

1999  ガラス工芸ー歴史と現在ー展出品(岡山市立オリエント美術館)

2005  岡山県美術展 県展特別賞

2007  岡山県美術展 岡山県知事賞

2008  岡山県美術展 岡山市長賞




ランキングに参加していますビックリマーク

下のボタンをポチッと押していただけると嬉しいですアップ

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村


yunogo ♨ art project

湯郷アートプロジェクト

ガラスのクリスマス(HPへ)

詳しくは上記のリンクまでどうぞ音譜


湯郷の街にガラス作家が50人集まった大展覧会です!!

開催期間 2012年12月8日(土)~25日(火)

開催場所 湯郷温泉街