共同作品制作デモンストレーション Group 1 !
15日から18日にかけて、多くのガラス作家、お客様で賑わったガラスのクリスマス2011!
展示されているガラス作品に加え、この4日間、様々な作家さんのデモンストレーション、
作品制作体験にガラスのクリスマスが一段と盛り上がりました!
まず、ご紹介させて頂くのは来年の干支『龍』の制作デモンストレーションです!
4名のガラス作家によって行われました。
こちらは制作イメージ作品達! 有松啓介さんの作品です!
デモンストレーション中の有松さん!
素早い手さばきでガラスがどんどん龍の形へと変わって行きます!
龍は本体を仕上げた後、手、足、頭とパーツごとにガラスをくっつけて行き、仕上げます。
こちらは別の窯からパーツを用意する田井将博さん。
そして笑顔が素敵な白神典大さんです。
メインで作業を行う有松さんの指示の下、どんどんパーツが取り付けられ、
有松さんの手によって形どられて行きました!
パーツの取り付け、補助のメイン作業を行われたのが安達知江さんです。
安達さんは有松さんの工房でご一緒に、龍の作品制作も行っていたとの事。
息の合い方も抜群です!
作業はどんどん進んでいきました!
最後の仕上げ作業の有松さん。
龍が生を宿すが如く、龍に目を付けています。
そして・・・作品は完成へ・・・!
!!!
完成した作品は少し、披露され、早々と専用の炉に入れられました。
ガラスが急激に冷やされるのを避けるためです。
実際に見てのお楽しみ!と言う事で!後日、お披露目させて頂きます!(スイマセン)
尚、この他にも、より大きな龍の制作が披露されました。
完成した作品は トリアス に展示されています。
「早く見たい!」というお気持ちが湧いてこられた方は、
是非、湯郷温泉のカラオケ・ボーリング施設、トリアスにて作品をご高覧下さい!
湯郷温泉アートプロジェクト
ガラスのクリスマス2011
2011.12/10(sat)~12/25(san)
2回目となるガラスのクリスマス
昨年よりスケールアップし
総勢51名の
岡山を中心に活躍するガラス作家による
夢の展示会
今年の冬も、湯郷温泉をガラスの光で包みます
湯郷温泉アートプロジェクト
ガラスのクリスマス2011
湯郷温泉観光協会
ブログランキング~美術~温泉~に参加中!
↓クリックして頂けると励みになります!

にほんブログ村
Twitterやってます!

展示されているガラス作品に加え、この4日間、様々な作家さんのデモンストレーション、
作品制作体験にガラスのクリスマスが一段と盛り上がりました!
まず、ご紹介させて頂くのは来年の干支『龍』の制作デモンストレーションです!
4名のガラス作家によって行われました。
こちらは制作イメージ作品達! 有松啓介さんの作品です!
デモンストレーション中の有松さん!
素早い手さばきでガラスがどんどん龍の形へと変わって行きます!
龍は本体を仕上げた後、手、足、頭とパーツごとにガラスをくっつけて行き、仕上げます。
こちらは別の窯からパーツを用意する田井将博さん。
そして笑顔が素敵な白神典大さんです。
メインで作業を行う有松さんの指示の下、どんどんパーツが取り付けられ、
有松さんの手によって形どられて行きました!
パーツの取り付け、補助のメイン作業を行われたのが安達知江さんです。
安達さんは有松さんの工房でご一緒に、龍の作品制作も行っていたとの事。
息の合い方も抜群です!
作業はどんどん進んでいきました!
最後の仕上げ作業の有松さん。
龍が生を宿すが如く、龍に目を付けています。
そして・・・作品は完成へ・・・!
!!!
完成した作品は少し、披露され、早々と専用の炉に入れられました。
ガラスが急激に冷やされるのを避けるためです。
実際に見てのお楽しみ!と言う事で!後日、お披露目させて頂きます!(スイマセン)
尚、この他にも、より大きな龍の制作が披露されました。
完成した作品は トリアス に展示されています。
「早く見たい!」というお気持ちが湧いてこられた方は、
是非、湯郷温泉のカラオケ・ボーリング施設、トリアスにて作品をご高覧下さい!
湯郷温泉アートプロジェクト
ガラスのクリスマス2011
2011.12/10(sat)~12/25(san)
2回目となるガラスのクリスマス
昨年よりスケールアップし
総勢51名の
岡山を中心に活躍するガラス作家による
夢の展示会
今年の冬も、湯郷温泉をガラスの光で包みます
湯郷温泉アートプロジェクト
ガラスのクリスマス2011
湯郷温泉観光協会
ブログランキング~美術~温泉~に参加中!
↓クリックして頂けると励みになります!
にほんブログ村
Twitterやってます!








