ガラスのクリスマス2011 矢野太昭さん | yunogo ♨ art project

ガラスのクリスマス2011 矢野太昭さん

矢野太昭さんには多彩なアーティストの感性を感じます。

また、その作品からは研究者の様なものへの追求心をも感じさせらます。

それは矢野太昭さんのホームページをご覧いただければ、

お分かり頂ける事でしょう。


矢野太昭さんのホームページ←Click


フレスコ、彫刻、そしてガラスへの探究・・・

その多彩な活動には驚かされるばかりです。


矢野太昭さんでガラスと言えば Y glass

Y glass の Y とは矢野さんの Y 。

ホームページでは「後から考えたこじつけ」と記載もされていますが、

モザイクガラス、コアガラス、吹きガラスの三種の技法の重なり。

「簡単に技法解説をするなら吹き竿の先にコアがあるように仮定して
 様々に加工したガラスを中空になるように配置し、最後にそれを吹いて仕上げるもの」
 ~矢野さんHPより


その技法が本当にあったかどうかは定かではありませんが、

そこに仮説を立て、技法に取り組む矢野さんには、

古代ガラス探究への喜び、楽しみの気持ちを感じます。


以下に、今回お預かりした、 Y glass の作品イメージ画像をご紹介いたします。


$yunogo ? art project


ガラスに関して言えば、この Y glass のほか、モザイクガラスでネックレスのトップも手がける

矢野さん、その作品がガラスのクリスマスで見られるのが楽しみです。


矢野太昭さん作品は湯郷観光ホテルかつらぎでご覧いただけます。


$yunogo ? art project


                     湯郷温泉アートプロジェクト
               ガラスのクリスマス2011
             2011.12/10(sat)~12/25(san)

               2回目となるガラスのクリスマス
                 昨年よりスケールアップし
                     総勢51名の
             岡山を中心に活躍するガラス作家による
                     夢の展示会
            今年の冬も、湯郷温泉をガラスの光で包みます



 湯郷温泉アートプロジェクト

 ガラスのクリスマス2011

 湯郷温泉観光協会

ブログランキング~美術~温泉~に参加中!
↓クリックして頂けると励みになります!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Twitterやってます!
Twitterボタン